
春の雪

世の中は、卒業や就職、異動の季節になり、私の周りもあわただしくなってきました。
もともと、受動的なタイプなので、今はのんびりと、暮らしていますが、
状況に応じて、がんばれるように、備えておかねばと感じています。
数日前から、春の雪が降り、今日は寒の頃ほどではありませんが、
積もり始めました。
毎年、いつか来る春の日差しを楽しみに、冬を過しています。
もうすぐ、大震災から3年、
被災され大変な想いをされている方々に、
早く、安全で安心のできる生活、春がやってくることをお祈りします。

焼きたてのパン屋さんの看板 その1
先日高柳のパン屋さんに久しぶりに買いに行きました。
休日は、お昼過ぎには売り切れてしまうので、急いで向かうと、
幸いにも、食べたかったパンがありました。私たちでお買い上げ!
ムフフフとほくそ笑むおひるになりました。
山間にひっそりとあったパン屋さんでスタイルや味は今もかわらず、
それも、うれしい話です。
ただ、ここ数年まわりに、ラーメン屋さん(並んでいるので有名なのかも・・・)
おそば屋さんができて、田舎のホットなスポットになったみたい。
そちらのお店もそのうちに食べてみたいものです。

ミーハーついでに・・・近所のスーパーで、
新潟県では有名なゆるキャラのレルヒさんのカレー納豆をみつけました。
たれがカレー味でした。薄めのカレー風味なのかなと想像していたのですが、
本格的なスパイスの味でびっくり。
納豆カレーライスはたべたことないけれど、たぶん、その位納豆もカレーも負けていない!
おそるべし、レルヒさんです。
興味のある方は一度食べてみてね。
雪はまだ降り続いていますが、昼間の時間が長くなり、
お日様の出ている時など暖かくなってきました。
庭や畑の予定をたてつつ、
昨年たくさんとれてこの冬長く楽しませてもらった里芋の皮をむきました。
今日の料理に使う分と、冷凍して取っておく分
たくさん出る皮は、畑のコンポストで、堆肥にする予定です。
私もついつい、前のめりに考えてしまいますが、周囲に巻き込まれすぎないように、
立ち止まって、深呼吸してみることも必要なときかもしれません。
もともと、受動的なタイプなので、今はのんびりと、暮らしていますが、
状況に応じて、がんばれるように、備えておかねばと感じています。
数日前から、春の雪が降り、今日は寒の頃ほどではありませんが、
積もり始めました。
毎年、いつか来る春の日差しを楽しみに、冬を過しています。
もうすぐ、大震災から3年、
被災され大変な想いをされている方々に、
早く、安全で安心のできる生活、春がやってくることをお祈りします。

焼きたてのパン屋さんの看板 その1
先日高柳のパン屋さんに久しぶりに買いに行きました。
休日は、お昼過ぎには売り切れてしまうので、急いで向かうと、
幸いにも、食べたかったパンがありました。私たちでお買い上げ!
ムフフフとほくそ笑むおひるになりました。
山間にひっそりとあったパン屋さんでスタイルや味は今もかわらず、
それも、うれしい話です。
ただ、ここ数年まわりに、ラーメン屋さん(並んでいるので有名なのかも・・・)
おそば屋さんができて、田舎のホットなスポットになったみたい。
そちらのお店もそのうちに食べてみたいものです。

ミーハーついでに・・・近所のスーパーで、
新潟県では有名なゆるキャラのレルヒさんのカレー納豆をみつけました。
たれがカレー味でした。薄めのカレー風味なのかなと想像していたのですが、
本格的なスパイスの味でびっくり。
納豆カレーライスはたべたことないけれど、たぶん、その位納豆もカレーも負けていない!
おそるべし、レルヒさんです。
興味のある方は一度食べてみてね。
雪はまだ降り続いていますが、昼間の時間が長くなり、
お日様の出ている時など暖かくなってきました。
庭や畑の予定をたてつつ、
昨年たくさんとれてこの冬長く楽しませてもらった里芋の皮をむきました。
今日の料理に使う分と、冷凍して取っておく分
たくさん出る皮は、畑のコンポストで、堆肥にする予定です。
私もついつい、前のめりに考えてしまいますが、周囲に巻き込まれすぎないように、
立ち止まって、深呼吸してみることも必要なときかもしれません。
スポンサーサイト