
看板作り

先週看板を作りました。ほぼ、夫の作品!
お知らせ用のしっかりしたタテカンが欲しかったので、うれしい!
描いていた形になり、満足満足です。
組立のときに電動ドライバーをの使い方を教えてもらいながらお手伝い
コツをつかむのに苦労しました。
これからは、案内を貼ってお天気の良い日は外に出し、できるだけ教室のPRしようと考えています。

数ヶ月フランスへ勉強に行っていた親戚が、お土産にプロバンスの布を使った品を持ってきてくれました。
布を使った仕事をしているということを憶えていてくれたみたい。
とても、うれしいです。
地中海に近い所も行ってみたいなぁ、と思ったり。
想像をかきたてられます。
新しい生活になって、
がんばって、勉強したり、仕事をしたりしている人も。
リタイヤして
何をしたらよいか悩んでいる人も、
なんだか、のほほんとしたくなったら、思い出して
遊びに来てくださいね。
4月のパッチワークキルト教室の予定です。
小千谷教室・・・6日・13日・27日(木曜日)9:30~11:30
長岡教室・・・・・17日(月曜日)9:30~11:30 18日(火曜日)19:00~21:00
小千谷では教室の予定日(木曜日)に10:00~15:00の間、はぎれ等の販売もできます。
布だけ見たいという方も看板が出ていたら勇気を出してお声掛けくださいね。
お知らせ用のしっかりしたタテカンが欲しかったので、うれしい!
描いていた形になり、満足満足です。
組立のときに電動ドライバーをの使い方を教えてもらいながらお手伝い
コツをつかむのに苦労しました。
これからは、案内を貼ってお天気の良い日は外に出し、できるだけ教室のPRしようと考えています。

数ヶ月フランスへ勉強に行っていた親戚が、お土産にプロバンスの布を使った品を持ってきてくれました。
布を使った仕事をしているということを憶えていてくれたみたい。
とても、うれしいです。
地中海に近い所も行ってみたいなぁ、と思ったり。
想像をかきたてられます。
新しい生活になって、
がんばって、勉強したり、仕事をしたりしている人も。
リタイヤして
何をしたらよいか悩んでいる人も、
なんだか、のほほんとしたくなったら、思い出して
遊びに来てくださいね。
4月のパッチワークキルト教室の予定です。
小千谷教室・・・6日・13日・27日(木曜日)9:30~11:30
長岡教室・・・・・17日(月曜日)9:30~11:30 18日(火曜日)19:00~21:00
小千谷では教室の予定日(木曜日)に10:00~15:00の間、はぎれ等の販売もできます。
布だけ見たいという方も看板が出ていたら勇気を出してお声掛けくださいね。
スポンサーサイト